宇都宮大学 自転車愛好会 イロハ坂タイムトライアル 要綱

| コメント(0) | トラックバック(0)
今回(も)ゲスト参加の方がいらっしゃるので、要綱を書いてみました。
こんな感じですかね。ご意見あれば、よろしくお願いします。


1. 概要
イロハ坂タイムトライアルは、宇都宮大学 自転車愛好会が主催する、私的な自転車競技である。
1名ずつ順にスタートし、日光のイロハ坂の登坂タイムを競う。

2. コース
(1) 日光 イロハ坂の馬返し(上り路線と下り路線が合流するあたり)~明智平をタイム計測区間とする。
(2) コースの交通規制は行わない。一般車両も通行するため、選手は安全に十分気をつけて走行すること。
(3) コースは元々一方通行であるので、選手はコースを逆送してはならない。
(4) コース上、路肩部分は段差があるため、なるべく走行を避けること。
(5) 出走は1分間隔を基本とするが、参加人数によっては、出走間隔を短くすることがある。
(6) タイム計測は手動計測(秒単位まで)である。主催者側の発表する計測結果に対するクレームは受け付けない。

3. クラス
現時点では、車種や、年齢等によるクラス分けは行わない。
性別によるクラス分けは行う場合がある。

4. 参加選手
(1) 参加可能な選手は、宇都宮大学 自転車愛好会の現役生、OB、OG、及びそのゲストとし、完走可能な体力を有する事。
(2) 出走する選手は、自ら体調管理に気をつける事。
(3) 出走にあたって、参加費は徴収しない。ただし、昼食代等の経費は各自負担すること。
(4) 当日配布されるゼッケンを指示された場所につけること。

5. 車両規定
(1) ロード、マウンテンバイク等、いわゆる自転車であれば、車種は問わない。(エンジンつきの車両は参加を認めない。)
(2) よく整備された車両である事。特にレース後、下りがあるため、ブレーキは確実に利くように整備しておくこと。
(3) レース後の移動でトンネルを通過するため、尾灯を装備すること。前照灯も装備することを推奨する。
(4) レース中、オフィシャルなサポートは行わない。パンク、メカトラブル等に対しては、各自で対応すること。
    どうしても走行不可能な場合は、後続の選手に伝言すること。(可能ならばボランティアを募って回収を行う事があるが、回収までに時間がかかるため、極力自力で解決する事。)

6. 表彰
成績は、当日の昼食時に全選手分を発表する。
また、後日ホームページ上でも公開する。

7. 保険
主催者側では保険加入を行わない。参加者は必要に応じて、各自で保険に加入すること。

8. 開催日程
例年、以下の通り開催しているが、将来にわたってこれを保証するものではないので、注意の事。
開催日 5月最終日曜日
出走開始 10:00


9. その他
(1) 荷物は主催者側でゴールまで運搬する。運搬用車両に自分で荷物を積む事。
(2) レース中、および、その前後の写真、ビデオ等を撮影し、ホームページ上で公開することがあるが、参加者はこれに同意したものとみなす。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uubc.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/134

コメントする

2013年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

QR Code


携帯版(モバイルバージョン)
Powered by Movable Type 4.25

アイテム

  • 1149632_529836180404119_984801341_s.jpg
  • 1172721_529834790404258_152539159_s.jpg
  • 1146768_529833450404392_150742783_s.jpg
  • 892580_529825353738535_573481631_s.jpg
  • 966317_529825173738553_1848967405_s.jpg
  • DSC_5331.JPG
  • DSC_5321.JPG
  • IMG_1857.JPG
  • DSC03092.JPG
  • DSC03090.JPG

このブログ記事について

このページは、管理者が2011年5月19日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011年 イロハTTのご案内」です。

次のブログ記事は「2011年イロハ坂TT 終了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。